¥25,000
せせらぐ川の淵を、白と黒の石でそっと縁取り、自然が生み出す陰と陽のコントラストを表現しました。
そこに弾力のある人工多肉植物を添え、静けさの中に生命の気配を宿す箱庭に。
石の静と植物の柔が響き合い、まるで自然の一瞬を切り取ったような風景が広がります。
水辺を思わせるデザインは、心に安らぎをもたらし、空間に穏やかな存在感を与えます。
■箱について
島根県から取り寄せた焼杉板を使用して仕上げた箱。
杉板の二面を火であぶり【浮造り】加工を施し、表面全体を炭化し、耐久性・耐腐食性を高めています。四季によって異なる年輪の模様である木目模様をひきたてています。
味わいのある焼杉板を、ひとつひとつ丁寧に箱型に仕上げました。
■輝宝石について
自然石の白玉・黒玉をひとつひとつ丁寧に磨き上げ、石本来の質感と自然な光沢を引き立たせた逸品です。
シンプルでありながらも凛とした存在感を放ち、インテリアのアクセントやアクセサリーとしても魅力を添えます。
自然が生み出した唯一無二の美しさを、ぜひお手元でお楽しみください。
■白玉について
白色の岩石を粉砕し、程よく角をやわらげた製品です。光沢のある輝宝石の白の中に一粒混ぜる
だけで、まるで静かな輝きを放つような存在感が生まれます。控えめながらも印象的で、空間に
さりげないアクセントを添えてくれます。
■黒玉について
黒色の岩石を丁寧に粉砕した砕石で、粒が細かく均一なのが特徴です。
輝宝石(黒)同士の隙間を自然に埋め、全体の仕上がりを美しく整えます。
目隠し材としても最適で、石の質感と深みのある色合いが、空間に落ち着いた調和をもたらします。
■クリームについて
クリーム色の岩石を細かく粉砕した砕石を、輝宝石の光沢ある白色の下地に使用。
白のまぶしさをやわらげ、全体に落ち着いた印象を与えます。
柔らかな色調が自然に溶け合い、空間に穏やかさと上品な雰囲気をもたらします。
■抗菌砂について
抗菌砂は、粒径が2mm以下の天然砂を高温処理し、抗菌剤を加えて作られた製品です。
抗菌砂を使って砂場を作ることで、子どもたちが安全に遊ぶことができます。
■フェイクグリーン(人工多肉植物)について
柔らかな弾力と個性的な造形をもつ人工多肉植物。
手入れを必要とせず、自然の息づかいをそのままに空間へ。
近年は本物と見紛うほどの精巧な仕上がりで、静かな癒しと上質なアクセントをもたらす存在として注目されています。
■お取り扱いについて
底面は安定するように仕立てていますが、傷つきやすい家具の上に置く際はご注意ください。焼杉板は炭化加工されているため、触れると少し煤が付くことがあります。水に濡れたり、強く擦ったりすると色移りする可能性もございますので、取り扱いにはご配慮ください。
■内容
※こちらの商品はキットでのお届けとなります。
―――――――――――――――――――
焼杉板 箱 W24㎝ D24㎝ H8 ㎝ (1箱)
輝宝石 黒 3㎝~6㎝(32石)
輝宝石 白 3㎝~4㎝(31石)
白玉砂利 3㎝~6㎝(1石)
黒砂利 (200g×1袋)
クリーム (60g×1袋)
抗菌砂 (500g×1袋)
フェイクグリーン(人工多肉植物)1式
エアプランツ セダムプリマ・セダムアソートピック ソフトセダムピック・エアプランツ
―――――――――――――――――――
*寸法・重量は、全て概算となります。
――――――――――――――――――