Blog

2024/10/18 17:03


みなさま、「紀州備長炭」をご存知ですか?

紀州備長炭は、和歌山県の自然豊かな山々で歳月を重ねたウバメガシに熱処理を施した炭のため、ウバメガシの造林が追いつかず、
原木不足の深刻化により、貴重なものになっています。

木炭は、火の加減や焼き時間など、製造方法の違いによって黒炭と白炭に分類されます。
紀州備長炭は、窯炭を砂と灰で急速に消化させ表面に灰がついて白くなることから『白炭』と呼ばれ、表面にある無数の細かな穴を空気が通ることで消臭効果も期待できます。

J.Makeの『白浜』は、正規の商品規格から外れた紀州備長炭を生産者から提供していただいております。
紀州備長炭は、お部屋のインテリアとして、落ち着いた空間を演出するだけでなく、
置き炭としての機能性も兼ね備えて、消臭効果も望めます。
玄関やリビング、オフィスなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。

J.Makeでは、紀州備長炭を使用して、箱庭やインテリアを販売しております。
紀州備長炭を使用して、自分専用のオリジナリティある箱庭やインテリアの製作に挑戦してみませんか。

箱庭「白浜 | しらはま」はコチラ▶︎ https://rakupoke.official.ec/items/88999663

Blogトップへ
Copyright © J.Make| 和モダンインテリア ・焼き杉板・箱庭・DIYキット|楽ポケ. All Rights Reserved.